• 本

癖の心理学 人のクセみて我がクセなおせ

出版社名 東京堂出版
出版年月 2013年8月
ISBNコード 978-4-490-20840-5
4-490-20840-5
税込価格 1,540円
頁数・縦 206P 19cm

商品内容

要旨

人には何かしらの癖があり、それはどういう心理状態で起こるのか。その癖をビジネスや恋愛に活かす方法、自分の癖を知り心のバランスをとる方法、良い印象にみられる癖とは…などを解説。

目次

第1章 癖はなぜ、癖なのか(癖はどうして生まれるのか?
癖が受ける影響と傾向
癖が人の印象を決める?)
第2章 癖を味方にする方法(「癖をよむ」とは?
服装に出る「癖」から人をよみ解く
初対面で出る「癖」から相手を見抜く
社内で使える「癖」から人を見抜くワザ
恋愛や結婚生活にも「癖」分析を活かそう
癖を知ってメンテナンス&リカバリー
自然に良い結果がもたらされる癖とは?)
第3章 癖事典

著者紹介

渋谷 昌三 (シブヤ ショウゾウ)  
社会心理学者。目白大学教授。1946年神奈川県生まれ。学習院大学卒業後、東京都立大学大学院心理学専攻博士課程修了。山梨医料大学教授を経て、2001年より目白大学社会学部社会情報学科教授、大学院心理学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)