• 本

絶対話力

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 2013年12月
ISBNコード 978-4-492-04513-8
4-492-04513-9
税込価格 1,650円
頁数・縦 258P 19cm

商品内容

要旨

ゴールドマン・サックス在籍21年。資産運用会社伝説の元トップが明かす…。1分で伝え、10秒で決めさせるこれがプロの武器だ!

目次

プロローグ 外資系金融グループで学んだ大切なこと
1 つかむ、伝える、決めさせる―三つのステップ(心をつかむ―信頼関係を築く五つの段階
大切なことを伝える―相手に役立つ情報とは何か
決めさせる―「クロージング」=詰めの技術)
2 絶対話力を鍛える―「1分話力」トレーニング(「絶対話力」=「1分話力」+「10秒話力」
「1分話力」+「10秒話力」の三段活用トレーニング)
3 絶対話力をチームに広げる―営業マネージャーの役割(チームが目指すものはどこも同じ
チームとしての営業力が求められている
各人のタイプを把握して営業チームを構成する ほか)
エピローグ もっとも大切な五つの軸―営業の本質

著者紹介

土岐 大介 (トキ ダイスケ)  
元ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント代表取締役社長。一橋大学大学院国際企業戦略研究科客員教授。東北大学特任教授(客員)。金沢工業大学知的創造・経営研究所客員教授。筑波大学大学院システム情報工学研究科非常勤講師。株式会社FPG顧問。1961年千葉県生まれ。市立習志野高校1年生の時、米国ジョージア州に1年間留学。筑波大学第三学群・社会工学類卒業後、米国オハイオ州ケース・ウエスタン・リザーブ大学院に留学し、修士号取得(オペレーションズ・リサーチ=経営工学の一分野)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)