• 本

民主党のアメリカ共和党のアメリカ

出版社名 日本経済新聞出版社
出版年月 2016年8月
ISBNコード 978-4-532-16998-5
4-532-16998-4
税込価格 1,650円
頁数・縦 250P 19cm

商品内容

要旨

「連邦政府の正義」を信じる民主党、懐疑心と独立心の共和党―。いま、建国以来の二大政党の対立軸が大きく揺さぶられている。政策、歴史からイデオロギー、カルチャーの違いまで、在米作家が地殻変動を読み解く。

目次

第1章 大きく揺らぐ対立軸―いまアメリカに何が起きているのか(「トランプ旋風」を支える有権者の心情とは
追い詰められる共和党 ほか)
第2章 「ポピュリズム」と「対立軸」で見るアメリカ史(「独立か否か?」に始まる対立軸
保守思想の中にある連邦政府への忌避 ほか)
第3章 民主党の価値観 共和党の価値観(民主党、過剰なまでの自己肯定
人権外交に表れた自己中心性 ほか)
第4章 民主党のカルチャー 共和党のカルチャー、その変化(民主党カルチャーは「和解と純愛」
ハリウッドの民主党人脈 ほか)
第5章 二〇一七年新政権で日米関係はどうなるのか(オバマ時代とは何であったか?
対中東政策は頓挫、対先進国外交は一定の成果 ほか)

著者紹介

冷泉 彰彦 (レイゼイ アキヒコ)  
1959年東京都生まれ。東京大学文学部卒、コロンビア大学大学院卒(修士、日本語教授法)。福武書店(現、ベネッセ・コーポレーション)、ベルリッツ・インターナショナル社勤務を経て、ラトガース大学常勤講師。現在は米国プリンストン日本語学校高等部主任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)