• 本

この世にたやすい仕事はない

出版社名 日本経済新聞出版社
出版年月 2015年10月
ISBNコード 978-4-532-17136-0
4-532-17136-9
税込価格 1,760円
頁数・縦 347P 20cm

商品内容

文学賞情報

2015年 第66回 芸術選奨・文部科学大臣新人賞(文学関係)受賞

要旨

「コラーゲンの抽出を見守るような仕事はありますか?」燃え尽き症候群のようになって前職を辞めた30代半ばの女性が、職業安定所でそんなふざけた条件を相談員に出すと、ある、という。そして、どんな仕事にも外からははかりしれない、ちょっと不思議な未知の世界があって―1年で、5つの異なる仕事を、まるで惑星を旅するように巡っていく連作小説。

おすすめコメント

自分にふさわしい仕事って何だろう? 面白いけれど、きつい、やりがいのある仕事に燃え尽きた36歳の女性が、仕事との健全な関係を取り戻すために踏み出した場所は? おかしくて不思議な連作“仕事ファンタジー”。

著者紹介

津村 記久子 (ツムラ キクコ)  
1978年大阪府生まれ。2005年「マンイーター」(「君は永遠にそいつらより若い」に改題)で太宰治賞を受賞し、作家デビュー。08年『ミュージック・ブレス・ユー!!』で野間文芸新人賞、09年「ポトスライムの舟」で芥川賞、11年『ワーカーズ・ダイジェスト』で織田作之助賞、13年「給水塔と亀」で川端康成文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)