• 本

ニューエクスプレス+ロマ〈ジプシー〉語

出版社名 白水社
出版年月 2021年9月
ISBNコード 978-4-560-08916-3
4-560-08916-7
税込価格 3,960円
頁数・縦 157P 21cm

商品内容

要旨

会話から文法を一冊で学べる入門書に“簡単なスピーチ・メッセージの表現”“文法チェック”“読んでみよう”をプラスして、さらにパワーアップ!

目次

ロマニ語ってどんなことば?
文字と発音
幸いあれ!
僕には妻も恋人もいないよ!
世話が焼けるわね!
日本にもロマがいるの?
気を付けたまえ!男は狼なのだ!
トゲトゲの豚よ
もしあたしに彼氏がいなかったら、めとってくれるんでしょうね?
僕らは王様のところに行くの?〔ほか〕

出版社・メーカーコメント

かつて「ジプシー」と呼ばれた民族ロマの言葉は、インド語群に属します。様々な方言がありますが、本書では標準ロマニ語を学びます。

著者紹介

角 悠介 (スミ ユウスケ)  
ルーマニア国立バベシュ・ボヨイ大学西洋古典学科(ラテン語・古典ギリシア語)学士課程修了。ハンガリー国立ブダペスト大学(ELTE)西洋古典学科修士課程修了。ルーマニア国立オヴィディウス大学言語学博士課程修了。ブダペストのロマニ語学校Romani Shkolaにて学び、後に講師を務める。トランシルバニアのロマ集落に2年間通い方言を研究し学位を取得。ルーマニア国立ブカレスト大学ロマニ語学科助教を経て、2021年現在バベシュ・ボヨイ大学日本文化センター所長を務める傍ら文学部にてロマニ語講座を担当。ルーマニア文化省認定ロマニ語翻訳資格を有し、国家教育省主催ロマニ語夏期講座講師、ロマニ語オリンピック県大会試験官等を歴任。「国際ロマ連盟(IRU)」の日本代表を務め、ロマ民族最大の国際会議「世界ロマ大会」にも議員として参加。また、科研費助成事業によりベラルーシ共和国のロマニ語を研究。ロマ民族への貢献とロマニ語普及運動における功績が認められ、2019年北マケドニア共和国のロマ文化団体「ロマノ・イロ」より表彰を受ける。神戸市外国語大学客員研究員。日本エスペラント協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)