• 本

レーモン・クノー〈与太郎〉的叡智

出版社名 白水社
出版年月 2022年5月
ISBNコード 978-4-560-09898-1
4-560-09898-0
税込価格 3,080円
頁数・縦 230P 19cm

商品内容

要旨

遊園地や映画、占いと戯れながら“世の中ついでに生きている”ような、のんきな男たち。クノーの小説に描かれる“与太郎”たちを通し、我々の通念を揺さぶる「知」や「真実」を問う。与太郎は、ほんとうに馬鹿なのか?

目次

はじめに―クノー事始め
第1章 遊園地と礼拝堂『わが友ピエロ』―ピエロの場合(気晴らしの場所
コジェーヴの思想
歴史の終わりと賢者 ほか)
第2章 映画と夢想『ルイユから遠くはなれて』―ジャックの場合(映画という気晴らし
映画との同一化
映画的技法と言語の罠 ほか)
第3章 千里眼と戦争『人生の日曜日』―ヴァランタンの場合(日曜日としての人生
再び、歴史の終わり
時間をめぐる試み―過去 ほか)

出版社・メーカーコメント

「世の中ついでに生きている」ような呑気な男たちが描かれるクノーの小説を通し、我々の通念を揺さぶる「知」や「真実」を問う。

著者紹介

塩塚 秀一郎 (シオツカ シュウイチロウ)  
東京大学大学院人文科学研究科修士課程(仏語仏文学専攻)修了、パリ第三大学博士(文学)。東京大学大学院人文社会系研究科教授。訳書にクノー『あなたまかせのお話』『リモンの子供たち』(日仏翻訳文学賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)