• 本

父水上勉 新装版

出版社名 白水社
出版年月 2022年4月
ISBNコード 978-4-560-09900-1
4-560-09900-6
税込価格 3,190円
頁数・縦 344P 20cm
シリーズ名 父水上勉

商品内容

要旨

なぜ自分を捨てた父を許せたのか?奇跡の再会から30数年を経て、無言館館主が書き下ろした文豪の生涯。

目次

虚と実
生家の風景
出家と還俗
寺の裏表
放浪、発病
冬の光景
三枚の写真
結婚、応召
「八月十五日」
文学愛し〔ほか〕

出版社・メーカーコメント

戦没画家の作品展示で知られる「無言館」館主が、一所不在の放浪生活を貫き、数々の名作を残した父の生涯を描く。

著者紹介

窪島 誠一郎 (クボシマ セイイチロウ)  
1941年東京生まれ。印刷工、酒場経営などを経て1964年、小劇場の草分け「キッド・アイラック・アート・ホール」を設立。1979年、長野県上田市に夭折画家の素描を展示する「信濃デッサン館」を創設。1997年、隣接地に戦没画学生慰霊美術館「無言館」を開設。2005年、「無言館」の活動により第53回菊池寛賞受賞。おもな著書に『「無言館」ものがたり』(第46回産経児童出版文化賞)、『鼎と槐多』(第14回地方出版文化功労賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)