西洋音楽史年表 古代から現代まで
文庫クセジュ 970
出版社名 | 白水社 |
---|---|
出版年月 | 2012年8月 |
ISBNコード |
978-4-560-50970-8
(4-560-50970-0) |
税込価格 | 1,320円 |
頁数・縦 | 166P 18cm |
商品内容
要旨 |
西洋音楽の歴史を、時代を追ってわかりやすく記述。単に年代とその年に起こった出来事を羅列するだけでなく、重要な事柄には、短いながらも要点を把握できる解説が付いている。日本の音楽書や音楽教育では取り扱いが少ない、古典派以前の解説が多いこと、現代音楽についても触れている点が特徴的である。 |
---|---|
目次 |
第1章 古代・中世 |
著者コメント
西洋音楽の歴史を、時代を追って章ごとにわかりやすく記述。単に年代とその年に起こった出来事を羅列するだけでなく、重要な事柄には、短いながらも要点を的確に把握できる解説が付いている。 本書の特徴は、日本の音楽書や音楽教育では取り扱いが少ない古典派以前の解説が多いことである。16世紀までが全体の3分の1、さらにバロック音楽の時代にあたる17~18世紀にも3分の1が割かれている。また、そこから派生する古典派やロマン派において起こった出来事を、多く深く伝えている点も興味深い。その他には、20世紀の章で2000年までの音楽が記載されているところが特筆に値する。 学校で音楽を学ぶ人、音楽愛好家はもちろんのこと音楽史を始めようという人にも必携書となるであろう。