• 本

世界史を変えた独裁者たちの食卓 上

出版社名 原書房
出版年月 2022年8月
ISBNコード 978-4-562-07190-6
4-562-07190-7
税込価格 2,200円
頁数・縦 209P 20cm
シリーズ名 世界史を変えた独裁者たちの食卓

商品内容

要旨

ヒトラーの奇妙な菜食主義、毛沢東の「革命的」食生活、ボカサの皇帝戴冠式の宴会…暴君たちの、食にまつわる奇癖やこだわり。独裁者たちの皿は全体主義を写す鏡であり、絶対的権力に対する渇望だけでなく、子ども時代にまでさかのぼる不安が反映されている。

目次

第1章 毛沢東―革命は、客にごちそうをふるまうことではない
第2章 ジャン・ベデル・ボカサ―フリーランチなど存在しない
第3章 アドルフ・ヒトラー―ワインを愛することを知らぬ者は、人生を愛することを知らない

出版社・メーカーコメント

ヒトラーの奇妙な菜食主義、スターリンが仕掛けた夕食会の罠、毛沢東の「革命的」食生活、チャウシェスクの衛生第一主義、ボカサの皇帝戴冠式の宴会、酒が大量消費されたサダムのディナーなど、この本は暴君たちの食にまつわる奇癖やこだわりを描く。

著者紹介

ルドー,クリスティアン (ルドー,クリスティアン)   Roudaut,Christian
作家、プロデューサー
神田 順子 (カンダ ジュンコ)  
フランス語通訳・翻訳家。上智大学外国語学部フランス語学科卒業
田辺 希久子 (タナベ キクコ)  
青山学院大学大学院国際政治経済研究科修了。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)