〈図説〉世界の外食文化とレストランの歴史
出版社名 | 原書房 |
---|---|
出版年月 | 2023年9月 |
ISBNコード |
978-4-562-07340-5
(4-562-07340-3) |
税込価格 | 4,180円 |
頁数・縦 | 360,6P 22cm |
商品内容
要旨 |
庶民も貴族も同じものを食べていた古代ローマの居酒屋からはじまり、14世紀の旅人に供された珍しい食べ物、テーブルクロスが初めてレストランで使われた中世イングランド、フランス革命で貴族のお抱え料理人たちが一斉に解雇された結果、レストランが誕生した逸話など、外食文化の発展とその裏に隠された物語を紹介する。 |
---|---|
目次 |
1章 古代ローマ |
出版社・メーカーコメント
古代ローマから、フランスでの「レストラン」誕生、トルティーヤ・プレスの発明、ミシュランの格付け、回転ずし、ニューロガストロミーまで。人間ドラマに満ちた世界の外食文化の発展とその歴史を豊富なヴィジュアルで解説。