• 本

子ども学と保育学の狭間を考える 小田豊先生遺稿集 次世代に未来を託して

出版社名 ひかりのくに
出版年月 2023年5月
ISBNコード 978-4-564-60961-9
4-564-60961-0
税込価格 2,640円
頁数・縦 191P 19cm

商品内容

目次

第1章 学校教育の課題と現状 子ども学と保育学の狭間を考える(人間って?
教育って?
発達って?
心って?
豊かさって? ほか)
第2章 幼児教育へのメッセージ(1998年度 幼児期の学びと自然体験再考
1999年度 適当な環境と適切な環境との狭間
2000年度 生きる力と学びの基盤
2001年度 21世紀を目ざした新たな歩みに向けて―保育の楽しさと難しさの再認識を!!
2002年度 幼児期にふさわしい保育の在り方とは―新たな歩みに向けて ほか)

著者紹介

小田 豊 (オダ ユタカ)  
滋賀大学教育学部教授、文部科学省初等中等教育局幼児教育課教科調査官・初等中等教育局視学官、国立教育政策研究所次長、独立行政法人国立特別支援教育総合研究所理事長、聖徳大学大学院教授、関西国際大学客員教授を歴任。一人一人のよさや可能性を生かす教育の実現に貢献
神長 美津子 (カミナガ ミツコ)  
大阪総合保育大学特任教授/國學院大學名誉教授
中橋 美穂 (ナカハシ ミホ)  
大阪教育大学教育学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)