• 本

戦争と万博

出版社名 美術出版社
出版年月 2005年2月
ISBNコード 978-4-568-20174-1
4-568-20174-8
税込価格 3,080円
頁数・縦 349P 20cm

商品内容

要旨

戦前に計画された紀元二六〇〇年博と1970年の大阪万博EXPO’70を結ぶ、都市計画家、建築家、そして前衛芸術家たちの、終わりなき「未来」への夢の連鎖のなかに「環境」の起源をたどるタイムトラベル的異色長編評論。

目次

第1章 「爆心地」の建築―浅田孝と“環境”の起源
第2章 一九七〇年、大阪・千里丘陵
第3章 「実験(エキスペリメンタル)」から「環境(エンバイラメント)」へ―万博芸術の時代
第4章 ネオ・ダダとメタボリズム―暗さと明るさの反転
第5章 戦争・万博・ハルマゲドン
第6章 そこにはいつも「石」があった
第7章 ダダカンと“目玉の男”
第8章 万博と戦争

出版社
商品紹介

1970年大阪で開催された日本万国博覧会。万博をめぐって日本の建築家・美術家たちはどう考え、行動したか。時代と芸術の考察。

著者紹介

椹木 野衣 (サワラギ ノイ)  
美術評論家。1962年秩父市生まれ。同志社大学文学部卒。多摩美術大学美術学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)