• 本

ニューヨーク・アート、ニューヨーク・アーティスト 『美術手帖』アート・レポート1986−2008

出版社名 美術出版社
出版年月 2013年12月
ISBNコード 978-4-568-20262-5
4-568-20262-0
税込価格 2,750円
頁数・縦 258P 22cm

商品内容

目次

不死身のイヴ・クライン
メグ・ウェブスター“CIRCUIT”シリーズ
巨大絵画のジェームズ・ローゼンクイスト
海外の日本現代美術展
東京:フォームと精神
若いアーティスト デヴィッド・サレーの飛躍
スーザン・ローゼンバーグ 馬の絵
ジャスパー・ジョーンズ「四季」
ヘタウマと黒い額のニール・ジェニー
ホイットニー・バイエニアル 一九八七〔ほか〕

著者紹介

杉浦 邦恵 (スギウラ クニエ)  
名古屋に生まれる。お茶の水女子大学物理科中退。1967年にシカゴ美術学校BFA卒業。以後、ニューヨークに在住。アメリカでは1960年代から、日本では1970年代から写真を使った現代美術を発表。ニューヨーク近代美術館、ボストン美術館、ヒューストン美術館、東京国立近代美術館、愛知県立美術館、東京都写真美術館、埼玉県立近代美術館などに作品収集。東川国内賞を2006年に受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)