• 本

「宇宙の謎」まるわかり 宇宙の果て・ブラックホール・宇宙人・宇宙旅行、四つの疑問をやさしく解説

PHP文庫

出版社名 PHP研究所
出版年月 2002年1月
ISBNコード 978-4-569-57677-0
4-569-57677-X
税込価格 545円
頁数・縦 260P 15cm

商品内容

要旨

「宇宙はいつ創生したのか?」「ブラックホールの正体とは?」「宇宙人は本当に存在するのか!?」「宇宙観光時代がやってくる!?」…宇宙に関心のある人なら誰もが知りたいと思う共通の謎がある。本書は宇宙ファンの好奇心を熟知している著者が、宇宙の謎について大人から子供までが理解できるよう、独自のユーモア感覚溢れる表現で平易に解説した、ユニークな宇宙論入門書である。

目次

第1章 のぞいてみよう宇宙の始まりと果て(現在の宇宙のすがた
宇宙はどのようにして始まったのか ほか)
第2章 つかんだ!ブラックホールの正体(それはアインシュタインとシュヴァルツシルトから始まった
白色矮星軽い星の夢まぼろし ほか)
第3章 来た!宇宙人に出会える日(私たちの太陽系に生命はいるのか
むかしむかし、人々が夢見た宇宙人 ほか)
第4章 飛翔の時宇宙観光の時代へ(宇宙往還機の系譜をひもとく
スペースシャトルをとりまくウラ話 ほか)

著者紹介

的川 泰宣 (マトガワ ヤスノリ)  
1942年、広島県生まれ。1965年、東京大学工学部卒業。文部科学省宇宙科学研究所教授、鹿児島宇宙空間観測所長。工学博士。システム工学と軌道工学が専門(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)