• 本

遺伝子の謎を楽しむ本 DNAのしくみから最新情報まで

PHP文庫

出版社名 PHP研究所
出版年月 2002年3月
ISBNコード 978-4-569-57704-3
4-569-57704-0
税込価格 586円
頁数・縦 252P 15cm

商品内容

要旨

ゲノム、遺伝子、クローン。つい数年前までは耳新しかった言葉が、テレビや新聞・雑誌に氾濫する時代になった。「生命とは何か」という人類の根源的な問題を扱っているにもかかわらず、情報を発信するメディアも、それを受けるわれわれも、この潮流をどれだけ正確に理解しているのだろうか。本書はこの研究の第一人者が自信をもって薦める「遺伝子の謎」に迫る格好の入門書である。

目次

1章 ヒトゲノム計画で何が分かるか
2章 ゲノム医療とは何か
3章 遺伝子組み換え技術とは何か
4章 クローン技術とは何か
5章 遺伝子・ゲノムをもっと知ろう

著者紹介

中村 祐輔 (ナカムラ ユウスケ)  
1952年大阪府生まれ。大阪大学医学部卒業。大阪大学医学部附属病院、大阪府立病院、市立堺病院などで外科医として勤務。その後、米国ユタ大学人類遺伝学教室助教授、(財)癌研究会癌研究所生化学部部長を経て、1994年東京大学医科学研究所教授、1995年より同研究所ヒトゲノム解析センター・センター長併任、現在に至る。医学博士。専門は遺伝医学。1992年高松宮妃癌研究基金学術賞。1995年日本人類遺伝学会賞。1996年武田医学賞。2000年慶応医学賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)