
二十一世紀をどう生きるか 「混沌の歴史」のはじまり
PHP新書 135
出版社名 | PHP研究所 |
---|---|
出版年月 | 2000年12月 |
ISBNコード |
978-4-569-61391-8
(4-569-61391-8) |
税込価格 | 726円 |
頁数・縦 | 209P 18cm |
商品内容
要旨 |
「混沌の世紀」が到来する―クローン・グローバリズム・フリーター…科学技術・経済・個人のあらゆるレベルで混乱が起きている中で迎える二十一世紀は、不安定な末法の世になる。そう予見する著者は、そこではもはや職業も家族も国家も、生きるうえでの拠りどころにならないと説く。その時、人は何を頼りに生きればよいのか。著者は、啓蒙主義、近代進歩史観への懐疑を経て、ブルクハルト、ヴェーバー、そして「現世は不安定きわまりない世界」とした親鸞の思想に辿りつく。際限ない混迷の世紀を生き切る人生観の提示。 |
---|---|
目次 |
序章 「混沌の世紀」―二十一世紀 |