• 本

図解業界のしくみ 激しく揺れる業界の動きを徹底解説 金融、流通、建設、情報通信…ほか全34業界

出版社名 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2001年3月
ISBNコード 978-4-569-61523-3
4-569-61523-6
税込価格 1,650円
頁数・縦 227,26P 21cm
シリーズ名 図解業界のしくみ

商品内容

要旨

各業界は今、どのような状況にあり、どんな変化が起きているのか。業界のしくみは今どうなっているのか。今後どうなっていくのか。それらの業界は日本の産業・経済の中でどんな役割を果たしているのか。これらの興味あるテーマを、日本を代表する30余りの業界について総点検してみました。これらの業界を展望することによって、日本の産業構造、ひいては日本経済の全体像が明らかになってくるはずです。

目次

製造業
情報・通信産業
流通・サービス業
金融業
建設・不動産業
エネルギー産業

著者紹介

西野 武彦 (ニシノ タケヒコ)  
1942年愛媛県生まれ。中央大学法学部卒業後、雑誌編集などを経て独立。経済ジャーナリスト、経済評論家として幅広い分野(株式、不動産、金融、流通、経済一般など)で活躍中。的確な読みとわかりやすい解説に定評がある。“専門家にも喜ばれる中身の濃い情報を、初心者にもわかりやすく書く”をモットーに執筆している。著書に「新版『経済のしくみ』が面白いほどわかる事典」「株で成功するための心理学」「『投資と運用のしくみ』がわかる本」「『株のしくみ』がよくわかる本」「『金融』に強くなる本』「図解 お金のカラクリ」「今、投資信託が一番お得です!」「図解 円安・円高のことが面白いほどわかる本」など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)