• 本

入門超ひも理論 物理学の最終理論をやさしく解説!

出版社名 PHP研究所
出版年月 2002年2月
ISBNコード 978-4-569-61883-8
4-569-61883-9
税込価格 1,760円
頁数・縦 274,6P 20cm

商品内容

要旨

みんな“ヒモ”だった!?「この世のあらゆるものは振動するひもから出来ている」―この驚くべき理論がいま物理学に革命を起こしている。アインシュタインも成し得なかった、自然界の4つの力を統一する究極の真実とは。相対性理論、量子力学の初歩から学べる。

目次

第1章 二一世紀の科学革命
第2章 量子力学
第3章 相対性理論
第4章 極微の世界へ
第5章 統一への道
第6章 超ひも理論への挑戦
第7章 飛躍する超ひも理論

出版社
商品紹介

自然界の4つの力を統一し、物理学の最終理論ともいわれる「超ひも理論」。その難解な中身を文科系の人でもわかるようやさしく解説。

おすすめコメント

みんな”ヒモ”だった!?この世のあらゆるものは振動するひもから出来ている。この驚くべき理論がいま物理学に革命を起こしている。アインシュタインも成し得なかった、自然界の4つの力を統一する究極の真実とは?

著者紹介

広瀬 立成 (ヒロセ タチシゲ)  
愛知県生まれ。1967年、東京工業大学大学院博士課程修了。東京大学原子核研究所、ハイデルベルク大学・高エネルギー研究所などを経て、現在、東京都立大学理学部教授。理学博士。専攻は高エネルギー物理学実験(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)