• 本

中年よ、大志を抱こう! 不況、リストラに打ち勝つ53の知恵

PHPエル新書 003

出版社名 PHP研究所
出版年月 2002年4月
ISBNコード 978-4-569-62041-1
4-569-62041-8
税込価格 836円
頁数・縦 252P 18cm

商品内容

要旨

不況、リストラ、能力主義人事…。日本の中高年サラリーマンを取り巻く環境は厳しい。しかし、人間が本来的にもつ価値は、中高年になったからといって目減りはしない。きっと「何か」できることがあるはずだ。「自立」と「共生」をキーワードに綴る、堀田流生き方の極意。

目次

第1章 自分の思いを生かす(自立とは
共依存 ほか)
第2章 幸せへの挑戦(能力
我慢 ほか)
第3章 人と交わる(愛とお金
よい関係、悪い関係 ほか)
第4章 生きがいを貫く(受け容れる
いとおしい老人 ほか)

出版社
商品紹介

負けるな中高年。きっと何か自分を活かせる生き方があるはずだ。「自立」と「共生」をキーワードにつづる、堀田流生き方の極意。

おすすめコメント

負けるな!中高年(ミドル)。不況、リストラ、能力主義人事・・・。日本の中高年サラリーマンを取り巻く環境は厳しい。しかし、人間が本来的に持つ価値は、中高年になったからといって目減りはしない。きっと「何か」できることがあるはずだ!「自立」と「共生」をキーワードに綴る、堀田流生き方の極意。

著者紹介

堀田 力 (ホッタ ツトム)  
1934年京都府生まれ。58年京都大学法学部卒業。61年検事に任官。大阪地検特捜部検事などを経て、76年東京地検特捜部検事となる。ロッキード事件では、田中角栄元首相らに対する論告、求刑を行う。91年退官し、さわやか法律事務所、さわやか福祉推進センター(現・さわやか福祉財団)を設立。現在、弁護士、さわやか福祉財団理事長として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)