• 本

中国融資を回収せよ

出版社名 PHP研究所
出版年月 2002年4月
ISBNコード 978-4-569-62156-2
4-569-62156-2
税込価格 1,650円
頁数・縦 249P 20cm

商品内容

要旨

「劉律師、今日は中国の訴訟手続きについてご説明いただき、たいへん参考になりました」「でも那珂さん、本当の裁判になったら規則どおりにはいきませんよ。各地方の裁判官の裁量でずいぶん変わりますから」「あなたは弁護士として裁判官が法律にそぐわない処理をするときには、当然反対するわけでしょう」「状況によりますね」「状況?」「力関係ですよ。中国では何事も政治力で決定されるのです。理屈に合わないと思うかもしれませんが、これが現実です」戦略なき中国投資ブームの果てに。“巨大市場”に長年携わった元興銀マンが描く迫真の経済小説。

おすすめコメント

戦略なき中国投資ブームの果てに・・・。“巨大市場”に長年携わった元興銀マンが描く、迫真の経済小説!!

著者紹介

藍 正人 (アイ マサト)  
1960年、神奈川県生まれ。一橋大学経済学部卒業後、日本興業銀行入行。香港中文大学留学を経て、本店にて貿易金融、デリバティブ取引に従事。1991年から香港支店にて中国進出サポート、世銀協調融資など各種シンジケート・ローンのアレンジ、ロンドン・シカゴなど欧米における中国投資セミナーの講師、多国籍企業営業、プロジェクト・ファイナンスに携わり、営業企画課長兼リスク管理課長として香港の中国復帰を体験。1998年、本店にて中国直接投資アドバイザー、東アジア担当審査責任者を歴任し、バンコック支店次長を最後に、2001年8月、日本興業銀行を退社。現在、中国問題ストラテジストおよび中国アジア直接投資・CDM(クリーン開発メカニズム)アドバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)