• 本

人を動かす!話す技術

PHP新書 212

出版社名 PHP研究所
出版年月 2002年7月
ISBNコード 978-4-569-62287-3
4-569-62287-9
税込価格 726円
頁数・縦 204P 18cm

商品内容

要旨

面接、研修、仕事の依頼…私たちは日々誰かを説得し、他人にプレゼンを行っている。こうしたコミュニケーションの最大かつ最終の目標は、「相手を動かす」ことにある。誤解を生むことなく、期待通りに結果を出すためには、どのように話せばよいのか?本書ではメディア・トレーニングを数多く手掛けるプロが、「SMCREモデル」「エトス、パトス、ロゴス」などの最もスタンダードなコミュニケーション論を解説。「自己流」を超えた、効率的で普遍的な説得術を伝授する。

目次

第1章 この世はすべてプレゼンテーション(相手にアクションを起こさせる
自己主張のすすめ)
第2章 コミュニケーションの達人になる!(何のためのコミュニケーションか
コミュニケーションの四つの手法 ほか)
第3章 説得力を生むコミュニケーション術(説得には何が必要か
エトスを高める方法 ほか)
第4章 人を動かす!プレゼン術(内容をどう組み立てるか
プレゼンテーションの方法 ほか)

おすすめコメント

説得上手になる方法!望みどおりに相手を動かす、プロの技とは!?

著者紹介

杉田 敏 (スギタ サトシ)  
1944年、東京・神田生まれ。青山学院大学経済学部卒、オハイオ州立大学大学院ジャーナリズム学部卒。『朝日イブニングニュース』『シンシナチ・ポスト』記者、バーソン・マーステラ(ジャパン)社長、日本ゼネラルエレクトリック取締役副社長などを経て、現在は日本のPR業界大手のプラップジャパン取締役副社長。日本では数少ない国際的なPRのプロとして、企業広報、危機管理広報、コミュニケーション・トレーニングなどに携わっている。上智大学講師(「企業広報論」)、総理府広報評価委員などを歴任。1987年からNHKラジオの「ビジネス英語」の講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)