
壊れた心をどう治すか
PHP新書 225 コフート心理学入門 2
出版社名 | PHP研究所 |
---|---|
出版年月 | 2002年10月 |
ISBNコード |
978-4-569-62458-7
(4-569-62458-8) |
税込価格 | 792円 |
頁数・縦 | 243P 18cm |
商品内容
要旨 |
心の病とは「自己がバラバラになった状態」だとコフートは言う。過去とのつながり感覚や他者との関係を喪失することで、激しい不安、怒り、妄想に悩む人間の姿がある。それらは、精神病、神経症、ボーダーライン、自己愛パーソナリティ障害などと診断されてきた。本書では、フロイト以降、アメリカの精神分析の変遷をたどり、心の治療がいかになされてきたかを解説。そして今日、なぜコフートの精神分析が有効なのか。対人関係における共感と依存の重要性を唱える。自己修復のための心理学教室。 |
---|---|
目次 |
第1章 フロイト精神分析の変容 |