• 本

子どもの「生きる力」を伸ばす本 瞳かがやく子に育てる51のヒント

出版社名 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2002年12月
ISBNコード 978-4-569-62579-9
4-569-62579-7
税込価格 1,375円
頁数・縦 181P 19cm

商品内容

目次

第1章 自分でできる力を伸ばす(親に自分の夢があるから子どもが自分の夢を追いかける
子は親の鏡、親が育てば、子も育つ ほか)
第2章 豊かな心と感じる力を伸ばす(自分の子どものことばかり考えると自分のことばかり考える子どもになる
ケンカをして子どもは大きくなる、反省することで成長する ほか)
第3章 たくましく「生きる力」を伸ばす(ラクをさせるだけでは充実感や感動は得られない
たくましく生きるための力と知恵は、思いがカンタンに通らないときに育つ ほか)
第4章 学力という可能性の枝葉を伸ばす(基礎学力が将来への枝葉となる、コツコツ積み上げ鍛えよう
生活習慣は学力の根っこ、食事も生きる力に影響を与える ほか)
第5章 愛を伝え、思いやりの心を伸ばす(愛こそが子どもの生きる力を育てる、親の愛によって生きる力は育つ
愛するとは、モノを与えることよりも、むしろ心を理解することにある ほか)

出版社
商品紹介

子育てに大切なのは、人生の困難に直面したときに、子どもが自分自身でそれを乗り越える力を育ててやること。その具体的なヒントを公開。

著者紹介

中井 俊已 (ナカイ トシミ)  
1959年鳥取県生まれ。長崎大学教育学部卒業。長崎県の私立精道学園精三川台小・中学校に20年間勤務し、日々小1から中3までの子どもたちの指導にあたる。「長崎新聞」コラムに教育や人生についてのエッセーを3年間連載することを機に、執筆、講演活動にと幅広く活躍中である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)