• 本

その「ひと言」が子どもを伸ばす!

お母さんのための子育て講座

出版社名 PHP研究所
出版年月 2003年8月
ISBNコード 978-4-569-62805-9
4-569-62805-2
税込価格 1,320円
頁数・縦 188P 19cm

商品内容

要旨

子どもの心に届く「言葉かけ」とは?いろんな事例とともに「言ってはいけない言葉」「言うべき言葉」を具体的に紹介。

目次

第1章 赤ちゃん時代から始めたい、言葉のコミュニケーション(赤ちゃんが言葉を覚えるまで
家族の間でもあいさつを ほか)
第2章 何気なく口にしがちな、こんな言葉(言葉を使わない子どもたち
しつけるつもりでガミガミ ほか)
第3章 子育てをラクにする、夫とのいい会話(「言わなきゃわからぬというのは夫婦じゃない」のウソ
夫を育児に巻き込む言葉・遠ざける言葉 ほか)
第4章 人と人とをつなぐ、言葉のルールの大切さ(あいさつはやっぱり大切だ!
マナーとしての言葉 ほか)

出版社
商品紹介

親が子どもにどんな「言葉がけ」をするかで、子どもの将来が決まる。伸びる子に育つ言葉、ダメにする言葉を具体的に紹介する。

著者紹介

田中 喜美子 (タナカ キミコ)  
東京生まれ。1959年、早稲田大学文学部卒業。76年より、主婦の投稿誌『わいふ』にかかわり、現在編集長。その間、さまざまな出版活動や市民運動を並行して行う。97年3月には、独自の乳幼児通信教育講座「ニュー・マザリングシステム(NMS)」を開発。NMS研究会メンバーによるマン・ツー・マンの丁寧な指導は、多くの母親の支持を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)