• 本

「できない」「やれない」と考えてしまうあなたへ

出版社名 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2003年10月
ISBNコード 978-4-569-63131-8
4-569-63131-2
税込価格 1,540円
頁数・縦 230P 20cm

商品内容

要旨

思い悩んでもはじまらない。今できることからやってみよう!力強く生きていくための考え方・行動法を伝授する。

目次

第0章 単純明快な答え方が、実行を生み出す―「できない」と答えて、いいのだ(「できない」は「罪」ではない
「できない」は無能ではない ほか)
第1章 困難から目を背けなければ、道は必ず見つかる―なぜ、あなたは「できない」と思うのか?(「できない」という人はどんな人か
「できない」という人の考え方とは ほか)
第2章 あなたの「心の悩み」には、こんな解決法があった!―「できなくて」もどかしく思う人(もどかしさは、「やろう」としている気持ちからくる
「やる気」はあったけど、「自分にあわない」と感じるとすぐにイヤになる ほか)
第3章 発想転換で、あなたの仕事が面白くなる!―「やってみれば」、ほとんどのことはやれる(「できない」ことはある、を知ろう
「やればできる」の「できる」には難易度(ディグリー)がある ほか)
第4章 あなたの殻を破る発想・行動のヒント―「できる人」「やれる人」になる成功法則(能力を高める、が基本
「できる人」になる最短の道は、「いい先生」をもつことだ ほか)

出版社
商品紹介

「私はできる、やれる」と思うこと。人生で成功するために必要な、この簡単だが、重要な言葉を哲学教授がやさしく伝える。

著者紹介

鷲田 小弥太 (ワシダ コヤタ)  
1942年、札幌市生まれ。大阪大学文学部哲学科卒業。同大学院博士課程修了。三重短期大学教授を経て、現在札幌大学教授。専攻は、哲学、倫理学。哲学をベースに、思考術、読書術、福祉論、歴史に至るまで、執筆ジャンルを果敢に広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)