• 本

図解頭がよくなる朝、10分の習慣 簡単!今日からできる記憶力・創造力・学習力アップの切り札

出版社名 PHP研究所
出版年月 2004年6月
ISBNコード 978-4-569-63651-1
4-569-63651-9
税込価格 1,047円
頁数・縦 95P 26cm

商品内容

目次

第1章 「前頭前野」こそが「脳力」を高めるカギ(記憶力・学習力・創造力を司る前頭前野
自分で自分の「脳」を育てる ほか)
第2章 一ケタの計算が脳を異常に活性化させた(脳が最も働くのはこんな時だ!
単純計算をあなどるなかれ! ほか)
第3章 朝刊10分の音読で「脳力」が育つ(言葉と脳の切っても切れない関係
人の話に耳を傾けることで脳は活性化する ほか)
第4章 脳機能研究の最前線をのぞく(コミュニケーションと脳の働き
脳を癒しリラックスさせる方法 ほか)
第5章 脳研究の成果を社会に還元したい!(脳の老いと肉体の老い
使えば使うほど脳は鍛えられる ほか)

おすすめコメント

脳の全身運動は1日10分で効果あり!メモをとる習慣が脳を活性化させる!人の話に耳を傾けることで創造力アップ!コンピュータゲームは脳の情報処理系を活性化させる!?記憶力・創造力・学習力アップの切り札的一冊、ついに登場。今日からできる、脳の健康を保つ効果もあり!

著者紹介

川島 隆太 (カワシマ リュウタ)  
1959年、千葉県生まれ。1985年、東北大学医学部卒業。同大学院医学研究科修了(医学博士)。スウェーデン王国カロリンスカ研究所客員研究員、東北大学加齢医学研究所教授を経て、現在、東北大学未来科学技術共同研究センター教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)