• 本

藍色の海

出版社名 PHP研究所
出版年月 2004年10月
ISBNコード 978-4-569-63879-9
4-569-63879-1
税込価格 1,430円
頁数・縦 221P 20cm

商品内容

要旨

長崎・平戸―松浦藩1000年の物語。6万石の小藩は、いかに闘い、生き延びたのか?源平の闘い、元寇、キリシタン弾圧、明治維新…四度にわたる歴史的危機を乗り切った歴代当主の強運と知謀。

おすすめコメント

6万石の小藩は、いかに闘い、生き延びたのか?源平の闘い、元寇、キリシタン弾圧、明治維新・・・四度にわたる歴史的危機を乗り切った歴代当主の強運と智謀。長崎・平戸―松浦藩1000年の物語!

著者紹介

安部 譲二 (アベ ジョウジ)  
本名、安部直也。1937年、東京都に生まれる。血液型B。麻布中学を卒業後、16歳で暴力団・安藤組に。以後、ばくち打ち、プロボクサー、キックボクシング解説者、日本航空パーサーなどを経て、獄中時代に見た刑務所の人間像をもとに、1986年『塀の中の懲りない面々』(文芸春秋)を執筆。つづいて『塀の中のプレイ・ボール』(講談社)などを刊行、ベストセラー作家となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)