• 本

聖書 史上最大のベストセラー『聖書』とは、いったい、何なのか?

雑学3分間ビジュアル図解シリーズ

出版社名 PHP研究所
出版年月 2005年10月
ISBNコード 978-4-569-64491-2
4-569-64491-0
税込価格 1,320円
頁数・縦 223P 19cm

商品内容

要旨

史上最大のベストセラー『聖書』とは、いったい、何なのか?さまざまな謎を解明し、巨大かつ複雑な“知的パズル”を読み解けば、いつのまにか西洋文明の根幹が見えてくる。

目次

1章 聖書とは何か?
2章 モーセ五書
3章 歴史書
4章 預言書
5章 諸書―ケトゥービーム
6章 中間時代
7章 ナザレのイエスの生と死
8章 原始キリスト教―キリスト教の成立

出版社
商品紹介

世界の常識・聖書のすべてを図解で解説する。

著者紹介

山我 哲雄 (ヤマガ テツオ)  
1951年、東京生まれ。’76年、早稲田大学第一文学部人文学科卒業、’85年、同大学院文学研究科博士課程修了(聖書学・宗教学専攻)。埼玉大学、早稲田大学、立教大学、東京女子大学等で講師を務めた後、’90年、北星学園大学助教授、’95年、同大学教授。「東急セミナーBE」(東京)や「朝日カルチャーセンター」(札幌)にて、聖書に関する一般向け講座の講師を永年にわたり続けている。日本聖書学会研究所所員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)