• 本

出身地でわかる中国人

PHP新書 383

出版社名 PHP研究所
出版年月 2006年1月
ISBNコード 978-4-569-64620-6
4-569-64620-4
税込価格 902円
頁数・縦 294P 18cm

商品内容

要旨

“愛国虚言”を弄する北京人、海外志向の上海人、広東人の挨拶は「儲かりまっか」、中国のユダヤといわれる温州人、狂暴なマフィアが多い福建人…。この国は、地域が変われば言葉も通じない、まして、気質も習慣もまるで違う多民族国家なのだ。中国が一つなんて、ありえない!33すべての省、市、自治区、特区を踏破した著者が、地域ごとの多彩な「お国柄」を紹介。辺境を往けば、漢族を恨むウイグル、チベット族がいる。ときには、色白美人で純朴な娘たちにもであえる!?本邦初の出身地別中国人探訪の書。

目次

「北京愛国」「上海出国」「広東売国」
北京とその周辺の人びと―(1)京津冀経済圏
なぜか嫌われる「上海閥」―(2)長江デルタ経済圏
広東人の挨拶は「儲かりまっか」―(3)珠江デルタ経済圏
中国のユダヤ=温州人
福建人と台湾人―(4)福建省経済圏
東北三省と内蒙古の人びと―(5)旧満州経済圏
西方から東南の地方人
孫子、孔子の末裔と朝鮮族
イスラム教徒とチベット族
海外華僑、華人、新移民の世界地図
新漢族と新人類

著者紹介

宮崎 正弘 (ミヤザキ マサヒロ)  
1946年金沢市生まれ。早稲田大学英文科中退。「日本学生新聞」編集長、月刊「浪漫」企画室長などを経て、82年『もう一つの資源戦争』(講談社)で論壇に。以後、国際政治・経済の評論、講演などで活躍。84年、中国留学生の反体制運動の嚆矢となった「中国之春」グループを日本人チャイナ・ウォッチャーとして初めて取材。その後、数百の中国人亡命者を世界各地に訪ねて著した『中国の悲劇』(天山出版)が斯界で注目される。中国大陸全33省を踏破し、現在は中国外縁の国々のすべてを取材中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)