• 本

今すぐ使える!コーチング プロコーチだけが知っているとっておきの方法

PHPビジネス新書 008

出版社名 PHP研究所
出版年月 2006年6月
ISBNコード 978-4-569-65241-2
4-569-65241-7
税込価格 902円
頁数・縦 238P 18cm

商品内容

要旨

すっかりブームとなっている「コーチング」だが、最近、「スキルを覚えたのに使えない」「使っても効果が出ない」という声が多く聞かれる。本書は、数多くのビジネスの現場でコーチングを教えてきた著者が、理屈だけではない「本当に使える」コーチングを説く一冊。「部下を操る」のではなく「自ら進んで動くようにする」という考え方で、実践に裏打ちされた手法を説いていく。すぐに使えるだけでなく、コーチングの本質まで見えてくる一冊。

目次

第1章 「コーチング」って、こういうことだったのか!(コーチはもともと「馬車」という意味だった?
名選手が名監督になれない不思議―スポーツとコーチング ほか)
第2章 いよいよ「コーチング・スキル」を使ってみよう(コーチング・スキルの使い方は、小学生でもわかること
「承認」のスキル―あなたは「鏡」になれますか? ほか)
第3章 コーチング・セッションをもってみよう(いよいよ部下とコーチング・セッションをもってみよう!
まずは「目標達成のための話し合い」―そもそも何を話し合うのか? ほか)
第4章 コーチングをもっと仕事に生かす!(ビジネス・コーチングでも使える、プロコーチの知恵
コーチングを阻む「部下の癖」を排除していこう ほか)

著者紹介

播摩 早苗 (ハリマ サナエ)  
(株)フレックスコミュニケーション代表。1958年札幌生まれ。HBC北海道放送にアナウンサーとして勤務後独立。コミュニケーション心理学、自己表現、コーチングを学び、2001年フレックスコミュニケーション設立。自らも講師として、企業内の管理職研修、営業職研修、プレゼン研修のほか、士業、教員、医師などを対象としたオープンセミナー、女性のためのコミュニケーションセミナーなどを中心に活動する。ラジオ番組出演、経営者・管理職対象の講演などを通し、コーチングの普及活動も活発に行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)