• 本

蔵元の娘がつづる京案内 伏見老舗造り酒屋

伏見 老舗造り酒屋

出版社名 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2006年8月
ISBNコード 978-4-569-65486-7
4-569-65486-X
税込価格 1,430円
頁数・縦 190P 19cm

商品内容

要旨

代々伝わる京の縁とみずみずしい感性がとらえた新しい京都。

目次

1章 伏見 酒蔵のある風景(酒蔵の一年
日本酒ができるまで
伏見の水 ほか)
2章 蔵元の家に吹く風(師走〜睦月〜如月
弥生〜卯月〜皐月
水無月〜文月〜葉月 ほか)
3章 ふだんの京都、おもてなしの京都(御所のたのしみ
川べりの桜道
一期一会の桜 ほか)

出版社
商品紹介

京都伏見の老舗造り酒屋「向島酒造」に生まれた著者がつづる、伝統ある酒蔵の日々の暮らしと生粋の京都人だからわかる上級の京都案内。

著者紹介

北川 貴子 (キタガワ タカコ)  
1978年、京都伏見に明暦年間より350年以上つづく造り酒屋「向島酒造」の長女として生まれる。同志社女子中学・高等学校、同志社大学商学部卒業。財団法人金剛能楽堂財団に勤めたのち、現在は京都大学再生医科学研究所に秘書として勤務している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)