• 本

図解よくわかる「世界の神々」

出版社名 PHP研究所
出版年月 2006年11月
ISBNコード 978-4-569-65612-0
4-569-65612-9
税込価格 990円
頁数・縦 95P 26cm

商品内容

要旨

天界、冥界、楽園を舞台にくり広げられる想像をこえた戦いと、神々たちの純粋で危険な愛、個性的なキャラクターの活躍を厳選した神話ベスト。

目次

1 ギリシア神話(創世神話・世界のはじまり
ゼウス
ゼウスとオリュンポスの神々 ほか)
2 北欧・ケルト神話(オーディン
シグルズ
トール ほか)
3 アジア・アフリカ・アメリカ・オセアニア神話(ギルガメシュ
イシュタル
ティアマト ほか)

出版社
商品紹介

全人類の遺産である神話。そこでは個性豊かな神様が大活躍していた。ギリシャ、北欧、ケルト、エジプト、アジア等の神々を紹介。

著者紹介

保坂 俊司 (ホサカ シュンジ)  
1956年、群馬県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科修了。専門研究テーマは比較宗教学、インド思想、比較文明論。麗澤大学国際経済学部教授。東京大学大学院非常勤講師。(財)東方研究会・東方学院講師。(財)モラロジー研究所主任研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)