• 本

困ったときのコミュニケーション力 「良い人間関係」をつくるヒント

出版社名 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2006年11月
ISBNコード 978-4-569-65775-2
4-569-65775-3
税込価格 1,320円
頁数・縦 174P 19cm

商品内容

要旨

「私はコミュニケーションが苦手です」と言う人がよくいます。コミュニケーションがまるで生まれつきの才能であるかのように考え、自分にはその才能がないと思っているのかもしれません。しかしコミュニケーションは“技術”です。話すことも聞くことも、訓練すれば誰でも上手くなります。コミュニケーションの技術を学ぶことは、これまでとは違うコミュニケーションのやり方を試す勇気をもつことです。状況を好転させるとっておきの方法。

目次

プロローグ
第1章 「人間関係の目的」は何か―“本当に欲しいもの”を知るために
第2章 コミュニケーションの基礎技術―“心の掛け橋”をかけるために
第3章 「自己内コミュニケーション」を変える―“観念の拘束”から自由になるために
第4章 「困った人たち」とどう接するか―“心理ゲーム”を避ける方法
第5章 聞き上手になる―“あなたが望む関係”をつくるために
第6章 伝え上手になる―“言いたいこと”を言葉にするために
エピローグ

出版社
商品紹介

人間関係に悩み、行き詰まりを感じている人は多い。しかし会話の仕方を少し変えるだけで事態はきっと良くなる。著者とっておきの方法。

著者紹介

菅原 裕子 (スガハラ ユウコ)  
1952年生まれ。京都精華短期大学卒業後、英国ウエストロンドンカレッジ等に学ぶ。現在、(有)ワイズコミュニケーション代表取締役。リーダーシップ、組織開発、ファシリテーション、コーチングを専門とし、研修、講演、企業文化構築のコンサルティング活動を行っている。また、親・教育者のためのコーチング・ワークショップ「ハートフルコミュニケーション」を主宰している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)