• 本

幸福力 ありのままの自分でいい

PHP文庫

出版社名 PHP研究所
出版年月 2003年9月
ISBNコード 978-4-569-66037-0
4-569-66037-1
税込価格 607円
頁数・縦 231P 15cm

商品内容

要旨

「あなたは、いま幸福ですか?」と問われて、「ハイ」と答えられる人はどれくらいいるでしょうか。経済的に恵まれ、広い庭のある家に住み、健康にも問題がない人でも、幸福と感じない人もいれば、重い病気で病床にある人でも幸福を感じる人もいます。この違いはどこからくるのでしょうか。人は皆、幸福になれる「力」を持っています。その力に気づくことが幸福への道です。これはその道案内の本。

目次

第1章 病気は「気づき」のビッグチャンス(「いつかやってみたい」ことの大半は「いますぐできる」ことなのです
常に人は、自分のいちばんやりたいことをやるためのベスト・タイミング、旬を生きているのです ほか)
第2章 サバイバルモードからの脱出(あなたはトラクターで自動車レースに出場するような生き方をしていませんか
心のなかにゴミがない人生などないのです。心にたまったゴミは、あなたの個性であり、あなたの人生そのものです ほか)
第3章 「本当の自分」と出会うヒント(イレブン全員が同じゴール数をあげるサッカーチームや、全員が同じ打率の野球チームというのは聞いたことがありません
人間の目は、面白いほど「自分にあるもの」を見過ごして、「自分に足りないもの」や「人にあるもの」しか見ようとしません ほか)
エピローグ 宇宙はあなたのなかにある(この世界は、あらゆるオンリー・ワンの存在によって成り立っている、詩のように美しい世界なのです
本当の目的は、人生という旅を通して「自分」という相棒と一心同体になることなのではないでしょうか ほか)

著者紹介

篠原 佳年 (シノハラ ヨシトシ)  
1950年、大分県で生まれ、徳島県池田町で育つ。岡山大学医学部大学院修了後、岡山大学医学部第三内科を経て、現在、医療法人ワイワイクリニック院長。医学博士。膠原病、主に慢性関節リウマチを中心に治療を行なっている。全国からの難病に関する相談が多く、講演も多数。現在、音を使ってさまざまな病気や障害を治す研究をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)