• 本

できるビジネスマンは瞑想をする

PHP文庫 ふ25−1

出版社名 PHP研究所
出版年月 2006年3月
ISBNコード 978-4-569-66595-5
4-569-66595-0
税込価格 628円
頁数・縦 230P 15cm

商品内容

要旨

欧米ではエリートビジネスマン・著名人を中心に瞑想をする人が急増している。なぜか。瞑想にはストレス解消、能力開発、健康増進などに抜群の効果があるからだ。本書は超エリートビジネスマンだった著者が、瞑想にめぐりあうまでの経緯と実践後の効果、体験などについてわかりやすく解説している。ストレスで心身ともに疲れ切っている人、仕事・人生のさらなる成功を願う人にお奨めの瞑想入門書。

目次

プロローグ 瞑想のススメ
第1部 私の人生は瞑想で大きく変わった!!(成功者は瞑想をしている
私の体験(1)瞑想と出会うまでは「会社人間」だった
私の体験(2)瞑想の効果で、夢を実現する日々
「強い自分」を目指して)
第2部 ビジネスマンのための瞑想の実践と効果(瞑想とは何か
瞑想はなぜ有効なのか
瞑想の実践
ビジネスマンこそ瞑想すべし)

著者紹介

藤井 義彦 (フジイ ヨシヒコ)  
1940年、神戸生まれ。59年、慶應義塾大学経済学部入学。63年、交換留学生として米スタンフォード大学(経済学部)に留学・卒業。65年、慶應義塾大学(経済学部)卒業後、鐘紡(株)に入社。テキスタイル営業一筋(オランダの合弁企業に3年出向)。90年、鐘紡在職中に、ハーバード大学ビジネススクール、AMPプログラムに短期留学。修了後、スタッフ部門(会長室、企画室)に移る。95年、企画室副室長兼海外事業管理部長を最後に鐘紡を退社。(株)イー・シー・シー・インターナショナル(鉱物顔料の世界的サプライヤー)(現・(株)イメリスミネラルズジャパン)に代表取締役社長として入社。2002年4〜5月、ハーバード大学ビジネススクール「ODYSSEY」プログラム修了。03年1月、(株)ラ・ヴィータ(介護ビジネス、シニア・サポート関連)を起業、代表取締役社長に就任。04年11月、(株)ラ・ヴィータの代表取締役社長を退任、特別顧問に就任。慶應義塾大学大学院経営管理研究科(ビジネススクール)教授(経営革新、非常勤)、並びにthe Executive Coaching&企業コンサルタントとして活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)