• 本

経営参謀が明かす論理思考と発想の技術

PHP文庫 う13−2

出版社名 PHP研究所
出版年月 2006年3月
ISBNコード 978-4-569-66619-8
4-569-66619-1
税込価格 713円
頁数・縦 310P 15cm

商品内容

要旨

的確な判断力や問題解決を身につけるには論理思考が不可欠だ!本書は気鋭の経営コンサルタントである著者が、「正しい思考法で、最適な結論を導き出す方法」を徹底分析。基本的なトレーニングやテクニックを網羅しており、ロジカル・シンキングの基礎を学ぶことができる。考え方の筋道、論理の組み立て方、表現方法、プレゼンテーションなど、あなたのロジック能力に磨きをかける方法が満載の一冊。

目次

第1章 論理とは何か?
第2章 論理の原則
第3章 論理の演習
第4章 イッシュー(争点)を考える
第5章 ゆたかな発想を求めて
第6章 論理と発想についての断章

著者紹介

後 正武 (ウシロ マサタケ)  
1942年東京都生まれ。65年東京大学法学部卒業、新日本製鐵勤務、在職中にハーバード大学経営学修士(MBA・ディスティンクション)。のちマッキンゼー・アンド・カンパニー(プリンシパル・パートナー)、ベイン・アンド・カンパニー取締役副社長、日本支社長を経て、95年(株)東京マネジメントコンサルタンツ設立。現在同社代表、ビジネス・ブレークスルー大学院教授。事業戦略・販売・マーケティング戦略、収益改善計画、研究開発戦略、組織革新などの戦略系コンサルティングに豊富な実績を有し、大企業から中堅企業まで幅広い企業層に対してコンサルタント活動を行うかたわら、社員の能力開発・教育訓練、講演等の活動も盛んに行っている。実務の体験に基づく具体的で成果重視の指導が好評を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)