• 本

インド式・魔法の暗算術 2桁のかけ算もスラスラできる

PHP文庫 へ7−1

出版社名 PHP研究所
出版年月 2007年12月
ISBNコード 978-4-569-66944-1
4-569-66944-1
税込価格 524円
頁数・縦 124P 15cm

商品内容

要旨

1×1、1×2…9×8、9×9。九九は日本人の誰もが覚えるお家芸です。でも、11×11、19×19だったら?―ここで電卓に手を伸ばすのはまだ早い!本書で、インド式の“魔法の暗算術”を学べば、2桁のかけ算や1万円札からのお釣りの計算も驚くほど短時間でスラスラ解くことができます。全く新しい計算法の発想を知ることで頭のトレーニングにも効果抜群の一冊。

目次

たし算・ひき算(キリのよい形を作る基本魔法!―基本中の基本、「暗算できる形を作る」を頭にたたきこめ!まずはたし算・ひき算でトレーニング!
お釣りの暗算がスラスラできる魔法!―レジスターよりも速い!?正確無比のお釣りの暗算方法!)
かけ算(2×5の形を使う魔法!―0をひとつ加えるだけのかけ算!35×18が瞬く間に暗算できる!
25×4の形を使う魔法!―25×4の形がポイントってどういうこと!?0をふたつ並べるだけのかけ算!
一の位が1と9のかけ算に使える魔法!―目からウロコの暗算術!44×19が「+1」で解ける!?
十の位の和が10で、一の位が同じ数のときに使える魔法!―え!?なぜそうなるの!?インド式の魔法のとりこになる!あなたは、78×38を暗算できますか?
一の位の和が10で、十の位が同じ数のときに使える魔法!―信じられない方法で83×87を暗算してしまう!3桁のかけ算にも応用できる魔法! ほか)
わり算(25×4の形を使う魔法のわり算!―わり算で、かけ算を使うってどういうこと!?今まで覚えた魔法を駆使すれば、わり算も暗算できる!)

おすすめコメント

インド式・魔法の計算術で、驚くほど短い時間で答えがひらめく!全く新しい計算法を知ることで頭のトレーニングにも効果抜群の一冊。

著者紹介

ギャルポ,ペマ (ギャルポ,ペマ)   Gyalpo,Pema
1953年、チベットのカム地方ニャロン生まれ。59年にインドに亡命し、65年に来日。76年、亜細亜大学法学部卒業。その後、上智大学国際学部大学院、東京外国語大学アジア・アフリカ語学研究所に学ぶ。77年、チベット文化研究所所長に就任。80年、ダライ・ラマ法王アジア・太平洋地区担当初代代表に就任。99年、モンゴル国立大学より政治学博士号を取得。現在、岐阜女子大学名誉教授、桐蔭横浜大学大学院法学研究科教授を務める。また、コメンテーターとして、テレビ、新聞などで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)