新・京都の謎
PHP文庫 た34-7
出版社名 | PHP研究所 |
---|---|
出版年月 | 2008年5月 |
ISBNコード |
978-4-569-67034-8
(4-569-67034-2) |
税込価格 | 628円 |
頁数・縦 | 283P 15cm |
商品内容
要旨 |
歴史と伝統が息づく町・京都。国内外を問わず多くの人を惹きつける世界屈指の観光都市だが、その隠れた魅力のひとつが名所・旧跡にまつわる謎にあることをご存知だろうか。本書は京都在住50年の著者が、「坂本龍馬はなぜ海援隊の本拠を車道においたのか」「乃木神社の本殿はなぜ北向きにたてられたのか」など、40篇の謎に大胆な推理で挑んでいる。京都観光が10倍楽しくなる本。 |
---|---|
目次 |
第1章 洛北編(妙満寺―紀州の道成寺の鐘がなぜ洛北の妙満寺にあるのか? |
おすすめコメント
千年の歴史をもつ京都はミステリーの宝庫だ。名所、旧跡に纏わる謎を平易な語り口で解き明かす好著。京都へ行くのが10倍楽しくなる!