世界の「戦艦・空母」がよくわかる本
PHP文庫 れ2−9
出版社名 | PHP研究所 |
---|---|
出版年月 | 2009年2月 |
ISBNコード |
978-4-569-67164-2
(4-569-67164-0) |
税込価格 | 713円 |
頁数・縦 | 317P 15cm |
商品内容
要旨 |
20世紀の海戦の主役であった戦艦と、21世紀も海上を支配し続ける空母。海軍力を象徴するその圧倒的な存在感は、見る者を惹きつけてやまない。本書は、シー・パワーを発揮した「戦艦・空母」の性能や建造の経緯、海戦でのドラマを豊富な写真とともに紹介。「最大最強にして最後の巡洋戦艦:フッド」「日本の空母建造技術の集大成:瑞鶴」など、歴史を動かした巨艦たちの航跡が今甦る。 |
---|---|
目次 |
第1章 有名な戦艦・空母編(列強海軍のシンボルである代表的な軍艦 |
おすすめコメント
20世紀の海戦の主役であった戦艦と空母。「大和」「ビスマルク」「サラトガ」など、海上を支配した鋼鉄のモンスターたちを一挙解説!