30代から大きく伸びる人の勉強法
PHP文庫 ほ3−5
出版社名 | PHP研究所 |
---|---|
出版年月 | 2011年1月 |
ISBNコード |
978-4-569-67599-2
(4-569-67599-9) |
税込価格 | 607円 |
頁数・縦 | 265P 15cm |
■立ち読みページを見る (画像をクリックすると大きくなります) |
商品内容
要旨 |
自分の将来が不安。勉強しなきゃとは思うけど、何をやればいいかがわからない…。そんな人のために、当代きっての経営コンサルタントが“自分を急成長させる”学びの極意を伝授。「大、中、小と3種類の目標を立てる」「一つのテーマに絞って集中的に学ぶ」など、勉強のやる気&効率が高まり、将来の不安も一気に消えるヒント満載!巻末に「一流をめざす人の必読書リスト」を収録。 |
---|---|
目次 |
序章 三十代からは「学習歴」で差がつく! |
おすすめコメント
『英語を学ぶのは40歳からがいい』という新書が話題になっていますが、30歳を過ぎて何かの勉強を始め、成功した著名人の例は、数えあげたらきりがないほどです。年を重ねると「自分に必要なこと」が明確になるから、むしろ若い頃より勉強の効率はあがることが多いのです。つまり「大人の勉強は、やればやるほど楽しくなる!」。ぜひ「立ち読み」で紹介中の本書「はじめに」をお読みください。年をとると記憶力が落ちるから・・・と、消極的になる必要は何一つありません。ぜひ、本書をに書かれた「ポイントをおさえた勉強法」をマスターして、今後の人生の財産にしてください。