• 本

「ソーシャルメディア」が2時間でわかる本

PHP文庫 れ2−39

出版社名 PHP研究所
出版年月 2012年9月
ISBNコード 978-4-569-67876-4
4-569-67876-9
税込価格 734円
頁数・縦 221P 15cm

商品内容

要旨

最近、話題に上ることが劇的に増えたソーシャルメディア。「自分には関係ないもの」と思っている人もまだまだ多いが、すでにビジネス・政治にも大きな影響を与えるようになっており、もはや知らないではすまされない。そこで本書では、その定義や種類といった基礎知識から、一歩先行く活用法まで徹底解説。2時間でサクっと読めて必須知識がしっかり身につく、入門書の決定版。文庫書き下ろし。

目次

序章 ソーシャルメディアとは何か?(ネットで生まれた新しいメディアの波
ソーシャルメディアを紐解く鍵はソーシャルグラフにあり ほか)
第1章 ソーシャルメディアの種類(ソーシャルメディアには色々な種類がある
フェイスブック ほか)
第2章 ソーシャルメディアは何を変えたのか?(一方通行の情報から双方向の情報へ
ソーシャルメディアでの情報流通が拡大 ほか)
第3章 始めよう「ソーシャルメディア」(フェイスブックの使い方
ミクシィの使い方 ほか)
第4章 「ソーシャルメディア」活用術(自分の情報は隠さず公開する
まずは同期の社員と「友達」になる ほか)

おすすめコメント

フェイスブックやツイッターのすごさとは? 何から始めればいいの? そんな“ソーシャルメディア弱者”の素朴な疑問が一気に解消する本。