• 本

アサーティブ−「自己主張」の技術 言える、伝わる、仕事が進む!

PHPビジネス新書 036

出版社名 PHP研究所
出版年月 2007年8月
ISBNコード 978-4-569-69269-2
4-569-69269-9
税込価格 880円
頁数・縦 205P 18cm
シリーズ名 アサーティブ−「自己主張」の技術

商品内容

要旨

「交渉がうまくいかない…」「自分をアピールするのが苦手だ…」「言いたいことが言えない。伝えたいことが伝わらない…」そんな悩みはこの1冊ですべて解決。相互尊重のコミュニケーション・スタイル―アサーティブの実践的入門書。

目次

第1章 そもそも「アサーティブ」って、何?
第2章 「言う」技術―苦手意識の原因がわかれば、言える!
第3章 「伝える」技術―伝わらない理由、伝えるスキル
第4章 相手を「知る」技術―相手のタイプをつかんで“相手目線”を磨く
第5章 「Give&Take」から「Give&Given」へ

著者紹介

大串 亜由美 (オオクシ アユミ)  
株式会社グローバリンク代表取締役。大学卒業後、日本ヒューレット・パッカード株式会社に入社。14年の人事部勤務において、採用/教育担当、女性活性化プロジェクトリーダー、海外派遣担当マネジャー、人事コミュニケーション・マネジャー、従業員意識調査プロジェクトリーダーを歴任。1988〜1990年、米国カリフォルニア州ヒューレット・パッカード本社にて人事部門の仕事に携わるかたわら、国際コミュニケーションについて学ぶ。その後、1998年にグローバリンクを設立。「国際的規模での人材活用・人事育成」をキーワードに、異文化コミュニケーションから、マネジメント、接客販売まで、ビジネスコミュニケーション全般の企業・団体研修、人材育成コンサルティング業務を手がける。研修実績は、6年連続で年間250日を超え、2006年は「年間277日」を記録(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)