• 本

はじめまして・ヨガ かたいカラダとココロをほぐす本

出版社名 PHP研究所
出版年月 2007年11月
ISBNコード 978-4-569-69462-7
4-569-69462-4
税込価格 1,430円
頁数・縦 119P 21cm

商品内容

要旨

立つ、すわる、寝る。そんな簡単で身近な物がヨガなのです。ココロとカラダが幸せになるヒントが満載。

目次

1 基本のヨーガ(山のポーズ
ダイヤモンドのポーズ ほか)
2 “太陽と月”と仲良くなるヨーガ(太陽へのあいさつ―元気になるヨーガ12のポーズ
太陽から月へ お月様へのあいさつ―優しくなるヨーガ16のポーズ)
3 自然界に学ぶヨーガ(ネコのポーズ1(背伸び)
ネコのポーズ2 ほか)
4 バランスのとれた生活のためのヨーガ(背中を伸ばすポーズ(前屈)
ねじりのポーズ(捻転) ほか)

おすすめコメント

固いカラダとつき合って、いらだちを克服し、自分の大きな力に目覚めるプチヨーギ。やさしいヨガを学び、ココロとカラダをほぐす旅。 クヨクヨ、もんくばかりを言っていた、チビクマが自分の悩みを解決するためには、ヨガがいいと聞き、ヨガの聖者クマナンッダー先生にヨガを習います。 ヨガはむずかしいと思い込んでいたのに、優しい先生に習ううち、ふだんの生活すべて、立つ、すわる、寝る、呼吸する……すべてがヨガ。そして、悩みの「答はすべて自分の中にある」と気がつくのです。 クマさんのかわいいポーズを眺めていると、固かったカラダの人も、ココロがやわらかくなるにつれて、次第にカラダも柔らかくなっていきます。ココロの底からほっとでき、だれでもできる、やさしいヨガ絵本。

著者紹介

西川 眞知子 (ニシカワ マチコ)  
日本ナチュラルヒーリングセンター代表。アーユルヴェーダ・ネイチャーケアカレッジ校長。日本アーユルヴェーダ研究会評議委員。日本アーユルヴェーダ協会理事。スリランカ・アーユルヴェーダ・インスティテュート校長。たかの友梨エステティックアカデミー講師。美容・健康・化粧品業界等の顧問兼講師を歴任。上智大学外国語学部英語学科を経て、仏教大学にてインド哲学を学ぶ。第24代ミス横浜、USAニューオリンズ世界万国博覧会(河川博)コンパニオンを務める。サッチダーナンダをはじめ世界の著名なヨーガ指導者のトレーニングを受け、指導者の資格を持つとともに、日本ヨーガ学会常任理事の経歴を持つ。幼少時の病弱を、自然療法やイメージ療法で克服したのをきっかけに、日本国内及びインド・米国・豪州・タイ・イラン・中国などで自然療法を学び、30年以上にわたり講演・指導活動を行っている
江村 信一 (エムラ シンイチ)  
大阪生まれ。キャラクターアーティスト、パステルシャインアート画家。日本児童出版美術家連盟会員。(株)サンリオ、キャラクターデザイナーを経て1984年、キャラクターライセンス&デザインスタジオCISを設立。D’BOY、U‐17世界サッカー選手権大会マスコットなど数々のキャラクターと商品(約2000種アイテム)を世に送りだす。TVメディアでは、NHK「おしゃれ工房」などに出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)