あなたにも解ける東大数学 発想と思考のトレーニング
PHP新書 514
| 出版社名 | PHP研究所 |
|---|---|
| 出版年月 | 2008年3月 |
| ISBNコード |
978-4-569-69774-1
(4-569-69774-7) |
| 税込価格 | 770円 |
| 頁数・縦 | 206P 18cm |
商品内容
| 要旨 |
東大入試問題、しかも数学と聞くと「超難解」「限られた人にしか解けない」と思うだろう。だが、そんなことはない。どんな難問でも、基礎の知識と思考の積み重ねで正解に到達できるのだ。長年、学習塾での指導実績をもつ著者が、何人もの小学生に東大数学を理解させた手法とは。問題文は「分解」して読み込む、与えられた条件から「使える条件」を導き出す、カギは視覚化・具体化…発想力を磨き、思考力を鍛えるヒントを多数紹介。最後には実際に過去問に挑んでもらう。知的興奮と達成感を味わえる一冊。 |
|---|---|
| 目次 |
発想と思考を鍛えるウォーミングアップ(「基本」をあなどらない |



おすすめコメント
ひらめかなくても大丈夫!東大入試問題も怖くない!「数学が苦手」「数学離れ」な人にほど効く、思考と発想のトレーニング。東大入試問題、しかも数学と聞くと「超難解」「限られた人にしか解けない」と思うだろう。だが、そんなことはない。どんな難問でも、基礎の知識と思考の積み重ねで正解に到達できるのだ。学習塾での指導実績がある著者が何人もの小学生に東大数学を理解させた手法とは? 算数や数学の問題、指導経験のエピソードを紹介しながら、発想力を磨き思考力を鍛える「ポイント」を最後には実際に過去問に挑み、知的興奮と達成感を味わってほしい。 一つひとつのプロセスを「分けて考える」、思考過程を省略せずに視覚化する、問題文は「分解」して読み込む、試験中に「考え抜く」ことは逆効果、与えられた条件から「使える条件」を導き出す……仕事にも使えるヒントが満載。