商売繁盛・老舗のしきたり
PHP新書 525
出版社名 | PHP研究所 |
---|---|
出版年月 | 2008年5月 |
ISBNコード |
978-4-569-70013-7
(4-569-70013-6) |
税込価格 | 770円 |
頁数・縦 | 194P 18cm |
商品内容
要旨 |
二、三十年で消えてしまう企業が当たり前なのに、三百年も続く“奇跡”の会社が日本にはある。そんな老舗の創業者や中興の祖と称えられる人たちは、社員に何を伝え、何を守ってきたのか。「義を先にし、利を後にする者は栄える」「家業を大きく伸ばすこと、傘のごとくに心得るがよい」「走る者はつまずきやすく、つま立つ者は倒れやすい」「人に愛敬ありて心高ぶらず」―。後継者の育成、顧客満足度の向上、チャンスを生み出す力、自分を磨く術。問題の答えはすべてここにある。いますぐ役立てたい21の大切な教え。 |
---|---|
目次 |
第1章 チャンスを生み出す力を磨く(総べて一個の事業の成功するか失敗するかの根本原因は、一にも人物、二にも人物―「安田財閥」の祖・安田善次郎 |
おすすめコメント
「義を先にし、利を後にする者は栄える」「始末と吝きの違いあり」「人に愛嬌ありて心高ぶらず」。300年続く成功企業の創始者の言葉。