• 本

十八史略 新訳 人と組織を活かすリーダーのための百言百話

出版社名 PHP研究所
出版年月 2009年2月
ISBNコード 978-4-569-70413-5
4-569-70413-1
税込価格 990円
頁数・縦 236P 18cm

商品内容

要旨

臥薪嘗胆、隗より始めよ、破竹の勢い、髀肉の嘆、水魚の交わり、鼓腹撃壌…数々の名言を生み出した書には、成功と失敗の法則が秘められている。わかりやすい新訳で読む古典の名著。

目次

百言(教化と感化のちがい
理想の指導者像
幸・不幸は心がけ次第
公私の別はあきらかに ほか)
百話(漢方薬の祖―神農
民族的統合のシンボル―黄帝
鼓腹撃壌―支配を感じさせない理想の政治
「禅譲」の由来 ほか)

出版社
商品紹介

「太公望」「国士無双」「四面楚歌」など、乱世が生んだ数多くの名言・史話から200の話を厳選。新訳を加えてわかりやすく解説。

著者紹介

村山 孚 (ムラヤマ マコト)  
中国古典関係ほか、近年は体験的老人問題などの著述にもたずさわる。1920年、新潟県生まれ。徳間書店出版局長、日本生産性本部出版部長などを歴任。中国の月刊誌『人民中国』顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)