• 本

何をそんなに心配しているのかね? カフェで学んだ成功と幸福を手に入れる秘訣

出版社名 PHP研究所
出版年月 2009年2月
ISBNコード 978-4-569-70499-9
4-569-70499-9
税込価格 1,430円
頁数・縦 194P 19cm

商品内容

要旨

毎日にくさっていた若者、全財産を失った経営者、仕事に不満を持っていた男…。彼らを救った「自分を小さなオリから解き放つ方法」とは。

目次

何をそんなに心配しているのかね?
本を読むことの大切さを知っているかね?
ポジティブな言葉で話しているかね?
人生の旅行日程表を持っているかね?
ひとりの時間を持っているかね?
「好き」を仕事にしてみないかね?
誰かの役に立ってみないかね?
結果を急ぎすぎてはいないかね?
冬が連続で訪れた年があったかね?
過ちを素直に認めているかね?
出会いを大切にしているかね?
人生を分かち合っているかね?

出版社
商品紹介

ある老人の葬儀に集まった人々。彼らはみな、老人の教えを受け、人生が開けたと語り始める。全米人気講師がつづる自己啓発書。

おすすめコメント

ある老人の葬儀に集まった人びと。彼らはみな、老人の教えを受け、人生が開けたと語り始めるのだった。全米人気講師が綴る自己啓発書。

著者紹介

マットソン,マーク (マットソン,マーク)   Matteson,Mark
ピナクル・サービス・グループの社長。全米で人気の高い講演家。テーマは、販売、顧客サービス、生産性とやる気、経営管理、リーダーシップ、従業員の新規採用戦略と定着率の向上ほか。講演のなかではストーリーを活用し、またユーモアを用いて重要なポイントを伝え、それらは決算書に影響を及ぼす効果をもたらしている。結果を重んじるコンサルタントとして、ビジネス・リーダーたちとの協力的な人間関係を構築し、顧客の収益性の改善に直接的に貢献している
沼口 敏雄 (ヌマグチ トシオ)  
1955年、埼玉県生まれ。1979年、米ペルシルベニア州にあるエリザベスタウン大学宗教・哲学部卒業。1980年、デンマークのインターナショナル・ピープルズ・カレッジ留学。オーディオ機器輸入商社勤務後、独立。会社経営を経て今日に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)