• 本

中国経済がダメになる理由 サブプライム後の日中関係を読む

出版社名 PHP研究所
出版年月 2009年5月
ISBNコード 978-4-569-70758-7
4-569-70758-0
税込価格 1,320円
頁数・縦 237P 18cm

商品内容

要旨

マスコミの幻想に騙されるな!中国通2人の本音で読み解く日本と中国の未来。「対談」と「書き下ろし」でスバッと斬る。

目次

第1章 なぜ、中国経済が衰退するのか
第2章 メディアは事実を正しく伝えているのか
第3章 成長限界点に達した中国経済
第4章 絶体絶命の中国経済と爆発寸前の中国社会
第5章 日本マスメディアの黄昏
第6章 ネットと市場経済がつくり出す革命の新時代

出版社
商品紹介

日本に帰化した知日派中国人と気鋭の経済ウォッチャーが、中国の実態とこれからのネット社会の行方を占う。対談と書き下ろしで構成。

おすすめコメント

日本に帰化した知日派中国人と気鋭の経済ウオッチャーが、中国の実態とこれからのネット社会の行方を占う。対談と書き下ろしで構成。

著者紹介

石 平 (セキ ヘイ)  
1962年、中国四川省に生まれる。北京大学哲学部を卒業。1988年に来日。神戸大学文化学研究科博士課程修了。2002年に『なぜ中国人は日本人を憎むのか』(PHP研究所)を著して中国における反日感情の高まりについて先見的な警告を発して以来、評論活動に入る。現在は産経新聞本紙にて「石平のChina Watch」隔週コラム連載中
三橋 貴明 (ミツハシ タカアキ)  
1994年、東京都立大学経済学部卒業。外資系IT企業をはじめNEC、日本IBMなど計10社に勤務した後、中小企業診断士として独立。現在は経済評論家、作家としても活動している。デビューのきっかけが論壇誌ではなくインターネット掲示板「2ちゃんねる」での発言という、既存の経済評論家とは一線を画すニュータイプの書き手として注目される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)