• 本

「家計崩壊」させないために知っておきたいお金の話

出版社名 PHP研究所
出版年月 2009年7月
ISBNコード 978-4-569-70915-4
4-569-70915-X
税込価格 1,430円
頁数・縦 181P 19cm

商品内容

要旨

預金・保険・年金の知っておきたい疑問を解決。大不況時代、これだけ押さえておけば生き残れる!これからの時代に必須の常識がこれ一冊でわかる。

目次

第1章 家計を守るための基礎知識(各国政府は景気回復策を講じていますが、回復の兆しはあるのでしょうか?
景気回復のためには私たちももっと消費をすべきですか? ほか)
第2章 お金を守り・増やすための基礎知識(「預金」編
「債券」編 ほか)
第3章 お金を借りるための基礎知識(お金は誰でも借りられるのですか?
住宅ローンはいくらまで借りられますか? ほか)
第4章 万が一に備えるための保険の基礎知識(公的な保険でどこまでカバーできるのでしょう?
介護保険ではどのような給付が受けられますか? ほか)
第5章 老後に備えるための基礎知識(なぜ年金保険料を支払わなければいけないのですか?
国民年金は国民全員が加入するのですか? ほか)

出版社
商品紹介

世界同時不況の荒波に飲み込まれず、家計と生活を守る知恵と工夫とは。人気経済評論家がホンネでわかりやすく解説。

おすすめコメント

世界同時不況の荒波に飲み込まれず、家計と生活を守る知恵と工夫とは――。人気経済評論家がホンネでわかりやすく解説!

著者紹介

荻原 博子 (オギワラ ヒロコ)  
1954年、長野県生まれ。経済ジャーナリストとして、新聞、雑誌、インターネットへの執筆や、テレビ、ラジオのコメンテーターとして幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)