• 本

おとな時間の、つくりかた

PHP文庫 や45−1

出版社名 PHP研究所
出版年月 2013年8月
ISBNコード 978-4-569-76053-7
4-569-76053-8
税込価格 649円
頁数・縦 184P 15cm

■立ち読みページを見る (画像をクリックすると大きくなります)

商品内容

要旨

時間を短縮することに、つい夢中になっていませんか?むしろ雲のかたちやからりと乾いた洗濯もの、おいしくできた料理など、ごくごくあたりまえのような気がしていることをシアワセと感じられる心をもつほうが、時間とうまくつきあえるのかもしれません。本書は、日常のなかにおもしろみをみつけることが得意な著者が綴った、エッセイ集。効率重視の毎日から、あなたを開放してくれる一冊です。

目次

第1章 朝の時間―ざぶんと、さくさく(早起き
朝のメール ほか)
第2章 昼の時間―バランスとって、おっとっと(やじろべえ
計時 ほか)
第3章 おとなの時間―まるめて、のばして、ふくらんで(あなたの時間、わたしの時間
わたし、「いません」 ほか)
第4章 夜の時間―じっくりと、たっぷりと(早寝
真夜中の乾杯 ほか)

出版社・メーカーコメント

節約したり、贅沢したり。あっちを縮めて、こっちを延ばすというような――そう、これはいまを生きるおとなの女性のための、時間のつくりかたのおはなし。  主婦・母親・職業人、少なくとも三つの顔をもち、家の外にも内にもはばたく山本ふみこさんが、忙しい毎日のなかで見つけた、大切な時間とのつきあいかたをご紹介。  「時間を、親しい友だちのように想って、礼儀正しくつきあっていると、あちらさんも懐をひらいてくれます」「思えば、すべての道にほんとうは近道などなく、時間を短縮できないことにこそ値打ちがある」「ごくごくあたりまえのような気がしていることを、シアワセと気づくことこそが、永遠」など、忙しさのなかで見失いたくないヒントがいっぱいです。日々をていねいに暮らすための工夫や気づきも楽しく公開する実用エッセイ集です。                       .

著者紹介

山本 ふみこ (ヤマモト フミコ)  
1958年北海道生まれ。随筆家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)